すなっくスナフキン大浦湾のダイブログ

  • ※スクリプトの問題で、写真の縮小画像が表示されておりません。
    写真詳細の左側にある小さなグレーの■をクリックして画像をご覧ください。

湾口新ポイント+鉄塔前

梅雨どきですね。
毎日、雨がしとしと、空気はジメジメ。
ご丁寧に、台風1号は沖縄本島の真上を通過していきました曇り
透明度はどんどん悪くなってきましたが、ウミウシや幼魚が沢山の海は、季節のうつろいを感じます。

透明度が高いに、こしたことはないんですけどね汗



ポイント名鉄塔前ポイントダイブ NO.1投稿者T.フジイ
見た生物リスト
ダイビングコメント1本目は、スナフキンさんの提案で、長島近くの大浦湾口へ行ってきました。どうやら、新しいポイント、かつ深場へ行きたかったようです。メンバーの一人は結構な深場へ行ったようですが、「深場へ行くこと」が目的だったようで、あまり生き物を見てこなかったそうな(^^;) 透明度が低かったため、どんなポイントか把握しきれませんでしたが、まだまだ開拓の余地はありそうです。 先月、個人的に使ったダイビングショップのイントラさんも言っていましたが、最近、ハナヤサイサンゴの白化が目立ちます。高水温なわけでもなく、ミドリイシは白化していないのに、なぜかハナヤサイサンゴ科だけ。なんなんでしょう? ピンボケ写真を量産してしまったため、あまり写真はありませんが…

写真投稿者T.フジイ
写真タイトルヒョウモンウミウシ
写真コメントライトを当てると、鮮やかな模様に感動します。外套をヒラヒラさせながら歩いています。

ダイビングチーム すなっくスナフキン ~大浦湾の記録活動と情報発信~


ポイント名鉄塔前ポイントダイブ NO.2投稿者T.フジイ
見た生物リスト
ダイビングコメント2本目は、鉄塔前の海藻、マジリモクを観察しにいきました。 まだ、かろうじて生えていますが、ほとんど枯れかけで、先が切れて短くなってしまったものばかりです。最長10mを超すマジリモクの森も、梅雨の到来と共に無くなるのですね。 このポイントの、冬と夏の景色の違いには改めて驚かされます。

写真投稿者T.フジイ
写真タイトルホクヨウウミウシの仲間
写真コメント一緒に潜っていたバディが見つけました。海の中ではボロい海藻か何かに見えましたが、ライトを当てると…何て奇抜な色形なんでしょうか!!!初めてみました。

写真投稿者T.フジイ
写真タイトルヒメイカ
写真コメント1cmくらいの小さな体で、海底付近を漂っていました。カワイすぎて、食べてしまいたい…。

写真投稿者T.フジイ
写真タイトルヒメイカpart2
写真コメント一瞬、目を離したスキに、どこかへ消えたヒメイカ。探しまわると…、海藻にピッタリくっついて隠れていました。まさに、ちっちゃな忍者。

写真投稿者T.フジイ
写真タイトルヒメイカpart3
写真コメント水中で見ると、こんな感じです。水中は赤い光が届きにくいので、葉っぱと区別がつきにくいのです。まんまと騙されたー(;^ω^A)

写真投稿者T.フジイ
写真タイトルあばさー
写真コメントハリセンボンを沖縄の方言で、アバサーと言います。自分がダイビングを始めたての頃、アイドル的存在でした。数年前に大増殖したものの、最近はあまり見かけない気がします。「どや顔」ですね。

ダイビングチーム すなっくスナフキン ~大浦の海で遊びたい!!~

| ダイブログ | 10:17 AM | by T.フジイ |